2006年03月26日

今日はいくら 3/25

 54日目
収入    10円
アクセス数 281

 Google Adsenseから。1クリック10円ってのは大きいですね。高いのになると100円近いのもありますし。金融系の広告はかなり高いらしいですよ。一つ金融サイト作ろうかなぁ。

a8_20060325.JPG

seesaa_20060325.JPG


posted by icon at 03:47 | Comment(4) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月25日

今日はいくら 3/24

 53日目
収入    67円
アクセス数 193

 今日は、Google Adsenseから。コンスタントに毎日100円稼げれば一月で三千円。それで、サイトを10個に増やしたら三万円。なかなかのお小遣いになりますね。

a8_20060323.JPG

seesaa_20060323.JPG
posted by icon at 07:03 | Comment(6) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月24日

今日はいくら 3/23

 52日目
収入    41円
アクセス数 353

 Amazonの方でちゃりんと。アマゾン アソシエイト。Google Adsense、A8.netに3つのアフィリエイトに絞っていますが、なかなかバランスが良さそうです。コンスタントに稼いでくれるGoogle Adsense。単価が高いA8.net。たまにどかんと入るアマゾン。ポートフォリオ的にも良さそうですね。

a8_20060323.JPG

seesaa_20060323.JPG
posted by icon at 16:56 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月23日

今日はいくら 3/22 花粉症。。。

 51日目
収入    50円
アクセス数 130

 Google Adsenseの方で、収入がありました。
3日の休みのはずが、1週間の更新休み。お待たせしました。
休み中の収入は、A8とAdsense併せて、500円ほど。
Amazonの方も8件くらい売れていた模様。(まだ売り上げ確定していない)
少しづつ、手を掛けずに収入が入る構造が出来てきました。
もう一息!!

a8_20060322.JPG

seesaa_20060322.JPG

posted by icon at 05:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月18日

お休み

旅行中につき、二日くらいお休みします。
posted by icon at 03:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月16日

今日はいくら 3/15 東京タワーと言えば、蝋人形館

 44日目
収入    50円
アクセス数 210

 アクセスが減少気味。明日で、45日目。中間発表をします。
アクセスアップの為に、目玉のコンテンツが必要だなと痛感しています。
独自のツールを開発予定。候補は、今のところ二つ。どっちを先に作ろうかな?
・無料で使えるTradoみたいなもの。キーワードにマッチしたトラックバックURLを取得する。
・アフィリエイト・レポートツール。毎日、一定時間にGoogle AdsenseやAmazon アソシエイツ、
 A8の収入をメールで通知する機能。

a8_20060315.JPG

seesaa_20060315.JPG
posted by icon at 06:43 | Comment(2) | TrackBack(10) | 今日の収入

2006年03月15日

今日はいくら 3/14 ホワイト・デー

 43日目
収入    84円
アクセス数 262

 5日連続で収入。リンク絞ってから本当に好調だなぁ。

a8_20060314.JPG

seesaa_20060314.JPG
posted by icon at 15:05 | Comment(1) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月14日

今日はいくら 3/13 何故か好調な毎日

 42日目
収入    300円
アクセス数 322

 今日もチャリーンと入っていました。
不思議なのは、クリック数。たったの2。
1/2って有り得ない確率です。
本当にちゃんとカウントされているのか、ちょっと疑問。

a8_20060313.JPG

seesaa_20060313.JPG

posted by icon at 08:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月13日

今日はいくら 3/12 ポーションって何?

 41日目
収入    120円
アクセス数 286

 チャリン、チャリーン。最近の分析。
1.Google Adsenseの収入は、ほぼアクセス数に比例する。(クリック率が高い)
2.A8.netは、記事次第。
3.Amazonhaクリック率はずば抜けて高いが、なかなか購買に結びつかない。

3をどうにかしたいですね。

a8_20060312.JPG

seesaa_20060312.JPG
posted by icon at 10:43 | Comment(0) | TrackBack(1) | 今日の収入

2006年03月12日

今日はいくら 3/10 探偵!ナイトスクープ 懐かしい

 40日目
収入    250円
アクセス数 329

 少し順調になってきました。リンク数を絞った方が成果が出てきています。

a8_20060311.JPG

seesaa_20060311.JPG
posted by icon at 16:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月11日

今日はいくら 3/10 夜王と呼ばれてみたい

 39日目
収入    0円
アクセス数 508

 リンクの貼り方を工夫したら、クリック率があがりました。その工夫とは?サムネイム写真を使うことです。これだと、見ている人は気になって、拡大しようとします。で、元ネタのページの画面に飛ばしておきば、騙していることにならない(はず)です。
 全く関係ない写真と関連づけたら駄目ですよ。アダルト系に多いですけど。。。

a8_20060310.JPG

seesaa_20060310.JPG
posted by icon at 13:57 | Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月10日

今日はいくら 3/9 秋葉原UDX行ってみた?

今日はいくら 3/9 イナバウアーの語源は?
 38日目
収入    430円
アクセス数 383

 AmazonとGoogleが健闘。Amazonの広告の位置を変えたら、とたんにクリック率が落ちました。
でも、Amazonはクリック数の割に、なかなか購買に結びつかないからなぁ。
(まとめ買いでどかんと収入がはいることがあるけど。。。)
ちょっと思案中です。

a8_20060309.JPG

seesaa_20060309.JPG

posted by icon at 12:46 | Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月09日

今日はいくら 3/8 イナバウアーの語源は?

 37日目
収入    0円
アクセス数 323

 クリック率がシャレにならないほど減ってきました。さてどうしたべきか?


a8_20060307.JPG

seesaa_20060307.JPG
posted by icon at 04:43 | Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月08日

今日はいくら 3/7 何だかんだと言って、花粉症

 36日目
収入    0円
アクセス数 223

 切り札ということで、Google Adsenseをメインに変えてみました。クリック率がアップする方法も、別の回で検証します。

a8_20060307.JPG

seesaa_20060307.JPG
posted by icon at 21:53 | Comment(1) | TrackBack(2) | 今日の収入

2006年03月07日

今日はいくら 3/6 「陰日向に咲く」何て読むの?

 35日目
収入    0円
アクセス数 211

 このサイトに限って言えば、夜の12時と朝の9時前に更新するとアクセス数が最大に成るようです。寝る前と仕事する前に見ているということでしょうか?

a8_20060305.JPG

seesaa_20060305.JPG
posted by icon at 17:34 | Comment(2) | TrackBack(1) | 今日の収入

2006年03月06日

今日はいくら 3/5 ソフトバンク勝負に出た!!

 34日目
収入    0円
アクセス数 312

 アクセスログを色々分析した結果、ブログランキングへのリンク誘導を辞めました。その理由として、ある程度の常連客を掴んだこと、また、あまりアクセス向上、売り上げ向上に役に立っていないこと。なにより、このサイトを見に来て頂いている方々の利益に合致しないことです。
 ブログランキングとは、サイト閲覧者に応援して貰うことによって成り立ちます。でも、応援する側は、特にメリットないのですよね。あるのは、私の利益のみ。こんな状態では、長続きする訳がありません。ということで、きっぱり辞めました。昔の記事分についてもおいおい削除してきます。

a8_20060305.JPG

seesaa_20060305.JPG

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、

    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう

▼2800社以上の広告主の中から、

  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


posted by icon at 17:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月05日

今日はいくら 3/4 春です。

 33日目
収入    2円
アクセス数 303

 チャリーンが、チャリンチャリンになって、ジャラジャラに変わって行くと良いですね。

a8_20060303.JPG

seesaa_20060303.JPG

昨日ご紹介したGEOチャネルがキャンペーンを開始していました。暫くの間、基本料金無料(といっても、基本料金500円ぽっきり)。初期費用無用です。先着順なのでお早めに。店舗型のレンタルビデオ屋の淘汰が進むかもしれませんね。おそらく大手以外は厳しくなるでしょう。

返却不要のレンタルビデオGEO@チャンネル 最大2ヶ月間基本料金無料!利用者募集
posted by icon at 04:21 | Comment(1) | TrackBack(2) | 今日の収入

2006年03月04日

今日はいくら 3/3 ひな祭り

 32日目
収入    0円
アクセス数 303

 週末の更新は、正直ちょっと面倒くさいと思ったり。

a8_20060303.JPG

seesaa_20060303.JPG

 花粉症の私は、この時期休日も部屋でごろごろしています。テレビはあんまり見ないのですが、映画は好きなのでレンタルビデオの愛好家です。でも、この時期正直外に出たくない。そんな我が侭な私にぴったりなのが『GEO@チャンネル』。工事・初期費用不要なのが嬉しいです。

見たいときに、見たいものが見たいはわがまま??>『GEO@チャンネル』

posted by icon at 16:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月03日

今日はいくら 3/2 ウェブ進化論は一度読んどけ

 31日目
収入    0円
アクセス数 384

2ヶ月目突入。この一ヶ月で、1万円くらいの収入と目標を立てています。とすると、一日平均350円くらいの収入。アクセス数は、数千くらいないと厳しいですね。まずは前半で平均アクセス数1000を目指します。

a8_20060302.JPG

seesaa_20060302.JPG


 そういえば最近日本でも、ホテル・航空券などをまとめて買えるサービスが増えてきましたね。アメリカでは、expedia.comやhotels.comなど、航空券、ホテル、レンタカーなどを自由に組み合わせるサービスが主流です。
 こういったサービスの利点は、自由度の高さです。アメリカを旅行する際でも、この飛行機乗って、ホテルはここに泊まって、レンタカーを借りてとかを一つのサイトで行えます。急な出張の時などにも、レジャーにも非常に重宝します。一度、サイトに行って仮想的に旅行プランを練って見ると楽しいですよ。

海外自由旅行のGTO!

posted by icon at 13:08 | Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の収入

2006年03月02日

今日はいくら 3/1 Mac miniも良い

 30日目
収入    1円
アクセス数 527

最初の一ヶ月目終了。1ヶ月の合計は千円弱。まぁ、こんなものかなという程度です。検索エンジンからのアクセスも増えてきているので、この辺りからが勝負と考えています。応援の程、よろしくお願いします。

a8_20060301.JPG

seesaa_20060301.JPG

ファンダメンタルズ・需給・外国人動向・機関投資家動向→■株式速報.net■

posted by icon at 08:27 | Comment(0) | TrackBack(1) | 今日の収入

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。